♡主婦みみぃの韓国生活紹介♡『パジュにあるロッテアウトレットに行ってきました!』

パジュにあるロッテアウトレットに行ってきました!


ヨロブン、アンニョンハセヨ!みみぃです。

近ごろニュースを賑わせていたMERSも終息宣言が発表され、テーマパークやプールなどの行楽地も賑わいを取り戻してきた韓国です。
落ち込んでいた消費を回復させるべく、今デパートやショッピングセンターでは特別セールで賑わっているとのこと。
それならと今回はパジュにあるロッテプレミアムアウトレットに行ってきました!

パジュはソウルの隣に位置する京畿道にある市で、 板門店のある軍事境界線(38度線)を隔てて北朝鮮と接しています。
北朝鮮を望むことのできる展望台もあります。
このロッテアウトレットの屋上からも双眼鏡で見ることができるんです!

さて、今日は日曜日ということもあり朝早めに着いたにもかかわらずすでに駐車場はたくさんの車。
以前に午後に到着したところ屋外の駐車場しか空いておらず、今回は午前中に着けるように早めに出発してきました。
無事に駐車を終えエレベーターで売り場へ。

韓国パジュアウトレット


ロッテアウトレットパジュは国内最大規模の売り場数で、一つ一つ見ていてはとても時間が足りません。
売り場案内を見て、お店をチェックしてピンポイントで回ります。
今回の目的は主に旦那のもので、私はキッチングッズを見れれば良いな~という程度。
まずはメジャーリーグのロゴが入ったファッショングッズの揃う、MLBへ。

韓国パジュアウトレット


こちら全て半額以下の値段になっていました。旦那好みの七分丈のパンツを発見し、購入。
半額で4万ウォン位で買えました。
次はスニーカー。
韓国で絶大な人気といえば、ニューバランス。
入るなり人人人で写真を撮っている余裕がありません。
私は娘を見ているので精一杯。
その間旦那は気に入ったスニーカーを発見し購入。

韓国パジュアウトレット


こちら本皮でできているそうですが、6万ウォンほど!
カジュアルなデザインながら上質なものがお安く買えるのはやっぱりアウトレットならでは。
他にも幾つかショップを回り、ロッテリアで休憩。
他のアウトレットでは食堂の値段が高く、安いものを買いに来たのに…と思いながら食事をすることもあるのですが、ファーストフードのお店が入っているのはありがたいですね。
そしてロッテリアの隣にはクリスピークリームドーナツ。
さらにドーナツを食べて栄養補給。
そして最後にみみぃのお目当てのキッチングッズを見にティファールへ。
種類が豊富で、値段もお手ごろでした。
特にミキサーが安くて、最近他のメーカーのミキサーを高く買ったばかりで残念…。
ここでは30センチのフライパンを買いました。
2万ウォンほどでした。
他に包丁メーカーのヘンケルスを見てみみぃは終了。
計画的に回ったはずなのにもう夕方近くになっていました。
皆さんもぜひ韓国で掘り出し物を探しにアウトレットに行ってみてくださいね!
では、またお会いしましょう!

この記事を書いたのは……

support事務局先生

>> support事務局先生の紹介ページへ
▼ この記事を読んだ人は